幸せ
よろコンです。またまた、久々のブログです。 今日は以前も登場、わが家のいちばんイタリアンです。 CICLO @ 西荻窪 前回ブログに書いたのは2020年の9月 それ以来ではないですが、久々に行ってきました。 ということで久々にブログに書きます。選んだメニュ…
よろコンです。 ・・・ 今朝、目覚めるといつもの部屋 なんだか、長い夢から醒めたよう (三内丸山遺跡) (棟方志功記念館) (アートホテル青森) (八甲田山) (奥入瀬渓流) (十和田湖) (酸ヶ湯温泉) (十和田市現代美術館) (蕪島神社) (大間崎) (青森ウォーターフ…
今週のお題「最近あったちょっといいこと」 よろコンです。 最近あった良いことは、まさに今この時間です。 ということで、しがないアラフィフ男子のしがない休日のお話しです。 いろいろとあった今週。昨日は定時で上がって帰ろうと思った定時間際 一本の電…
2021年11月28日(晴れ) よろコン 昨日は日本シリーズの第6戦をテレビで見ました。 試合は予想を超える大熱戦で、延長戦にまでもつれました。 さいごに勝利の女神はヤクルトスワローズに微笑みました。 負けてしまいましたが、オリックスバッファローズの健闘…
よろコン@西武ライオンズファンです。 今夜は、18:00から日本シリーズ第6戦、そして我が家は焼肉 ということで、その準備のため家の近くのスーパーに ここら辺も紅葉が進みます。 おぉっと、気になる酒屋さん 角打ち、やってます。 夕景、一番星 今年の日本…
よろコンです。 今年もこの季節になりました。参加している書道会の書道展 銀座のかねまつホールさんで開催され、本日(11/21)無事終了しました。 例年であれば7月、9月、10月の日曜日を一日ずつ使い計三日間9:30~16:00頃までこの書道展の作品作り(研究会と…
よろコンです。 今日はとにかく暑かったぁ・・・・・ 車の温度計、37℃でしたよ・・・・・本当?! 【暑かった今日の私の一日】 グランドプリンスホテル新高輪 男の一人飲み、レモンサワー特集 ・・・あれは、2週間くらい前だったか、 奥様「私、ホテル予約し…
よろコンです。 今年も、もう残すところあとわずか。 特別だった今年が過ぎ行くにあたり、少し振り返りたいと思います。 いろいろとあった年ではありますが、それでもいろいろな展覧会に行くことができました。そんな中からつらつらと思い出した作品をここで…
よろコンです。 今年ももうすぐ終わります。そして、紅葉の季節もそろそろ終わり。 今年を振り返り、そして早くも一年後に期待を込めて、これまで見た東京の紅葉をまとめます。 これまで、あまり紅葉を愛でることはしてこなかったなぁ・・・ でも、今年は何…
よろコンです。 11/14・15の土日。東京都内は晴天に恵まれました。 この週末は銀座で用事があったので、少しぶらりと。 晴天に恵まれたなんて書いてますが、夜の写真も多いです。 今回のぶらりは・・・ 日比谷 に 銀座 に 有楽町 そして 東京 平凡なおじさん…
よろコンです。 2020年10月第3週の今週末、金曜の夜から先ほどまで、ちょっと、飛んだ(?!)週末を過ごしてきました。 今回は、これからのブログの予告編のような内容ですが、まだ、気分が盛り上がっているうちに書きたいと思います。 「いったい何?」という…
よろコンです。 今年は生誕250周年のベートーヴェンのコンサートが続きますが、今回もベートーヴェンを聞いてきました。今年3回目ですね。 この日、訪れたのは、こちら 荻窪 (着いたときは曇っていました^^;) 通勤途中の中央線の駅。でも、なかなか途中下車…
よろコンです。 今回は、私たち夫婦がともに好きなイタリアンのお店です。 CICLO @ 西荻窪 西荻窪は中央線で吉祥寺の一つ東京寄りの駅。吉祥寺より人は少ないですが、落ち着いた少し雰囲気があります。そして、カフェもレストランも居酒屋さんも、とても個…
よろコンです。 今年のシルバーウィーク4連休の3日目(2020/9/21)。 久々に気持ちよく晴れた日でした。この日は車で近くまで移動して、散策してきました。車、久々に混んでいました(^^;) さて、歩いてきたのは・・・ 文京区目白台・関口周辺 【今日行ったとこ…
よろコンです。 今年のシルバーウィークは4連休ですね。 「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉通りに東京もけっこう涼しくなってきました。 せっかくの連休、さっそく東京都内を散策してきました。 歩いてきたのは・・・ 虎ノ門 そして 銀座・京橋 今回も、我ながら…
よろコンです。 コンサートや展覧会の帰り。おいしい食事においしいお酒。これも楽しみの一つですよね。 今回は8/29(土) 東京オペラシティで開催されたクラシックコンサートの帰り、気分も盛り上がって行ってきたのがこちら。 すし宗達 @ 初台 初台で人気の…
よろコンです。 今年の8月は猛暑日続きで、まぁ~暑かったですね。ちょっと出歩くのも、どうかと思うくらい。 そんな中、8月最後の土曜日は 新宿~初台 界隈を歩いてきました。 今回、我ながら、なかなか楽しみの詰まった一日だったなぁと思い、行ったところ…
よろコンです。今回は、コンサートの帰りに寄ったお店の話です。 コンサートや展覧会の帰り。おいしい食事においしいお酒。これも楽しみの一つですよね。 7/21(火) サントリーホールで開催されたクラシックのコンサート。 久々のコバケンの指揮、読響の演奏…
よろコンです。前回に続き、音楽の話、またベートーヴェンです。 ただ、聴くのが好きなだけ、ということで、今回も大したことは書けませんが、少しばかりお付き合いいただけますと幸いです。 さて、前回は日フィルのベートーヴェン「運命」のコンサートに行…
よろコンです。今日は、久々に音楽の話です。 楽器をやったこともなく、音楽に関することは何もしてこなかったのですが、聴くのは好きです。ということで、もちろん大したことは書けません(それを言うと、なんでもそうですが・・・)が、少しばかりお付き合い…
よろコンです。久々のブログです。 今年も半分以上が過ぎました。 今週のお題「2020年上半期」 今年を振り返ると、やっぱりCOVID-19の世界的な流行の前後で世界が違ってしまったような気がします。 そうは言いつつも、楽しかったこともいろいろありました。…
よろコン@お酒は人生の伴侶!です。 今週のお題「好きなお店」 5/25に緊急事態宣言は解除されました。 が、まだまだ、人が戻るには少し時間がかかりそうですねぇ・・・ でも、早速ですがこちらの虫もうずきました。あ~飲みたい。 ところで、最近、オフィス…
よろコン@お酒は人生の恋人!です。 お題「#おうち時間」 5/25、緊急事態宣言は解除されました。 少しずつですが、早く今までの生活に戻れると良いですね。 (まだまだ焦りは禁物ですが) そして、今日も家飲みです。(今日は、たまたまテレワークでしたので) …
よろコン@お酒は人生の恋人!です。 お題「#おうち時間」 またまた、家飲みです。 長いゴールデンウィークも終わり、最後にアップした記事からだいぶときが経ってしまいました。何故かというと・・・ ゴールデンウィーク期間に今まで散らかり放題だった自分…
よろコン@お酒は人生の恋人!です。 お題「#おうち時間」 GWの家飲みPart III こんなとき、お酒が好きなら、家飲みです。 こんなときこそ、いつもは買わないお酒を買って家で楽しみましょう\(^^)/ そして、今晩はビールのおともにSajiloのカレーをテイクアウ…
よろコン@お酒は人生の恋人!です。 お題「#おうち時間」 GWの家飲みPart II こんなとき、お酒が好きなら、家飲みです。 こんなときこそ、いつもは買わないお酒を買って家で楽しみましょう\(^^)/ そして、今晩のキーワードは「IPA」 お店でビールを物色しな…
よろコン@お酒は人生の恋人!です。 お題「#おうち時間」 の2回目 こんなとき、お酒が好きなら、家飲みです。 こんなときこそ、いつもは買わないお酒を買って家で楽しみましょう\(^^)/ ということで、始まりましたゴールデンウィーク2020! 今年も飲みます!…
こんばんは。よろコン@お酒は人生の恋人!です。 お題「#おうち時間」 こんなとき。お酒が好きなら、家飲みです。 家飲み。普段は家では飲みませんが、最近ちょっとはまってます。 だって、自分の好きなお酒をチョイスして自由に飲めるんです。贅沢~! 街の…
こんばんは。 昨日2019年9月13日は13日の金曜日・・・ではなく(^^;)、"中秋の名月" 帰りがけに見上げた夜空は残念ながら雲が厚く、月はあまり顔を出してくれませんでした。ただ、ほんの少しの間、雲の合間から垣間見えたその姿は清々しく、秋を感じさせてく…
こんばんは。 今月の仕事もあと2日。平成の仕事もあと2日。 (元号が変わっても仕事は変わりませんが^_^;) 月末がピークの仕事ですが、終わりが少し見えてくる-3営業日の夜。残業帰りに、我慢できず寄ってしまいました。 地元の中華・福源居さん。武蔵小金井…