居酒屋
よろコンです。 GWもいよいよ後半戦 昨日は久々にこちらにきました。 府中 府中と言えば競馬!・・・ではなく 今回、GWの府中と言えば大國魂神社(おおくにたまじんじゃ)の くらやみ祭 【サイト】 www.ookunitamajinja.or.jp COVID-19の影響でこれまで山車や…
よろコンです。 今日はクリスマス そんな今日も、あと少しで終わり クリスマス、どう過ごしていたか?と言えば 飲み過ぎで一日寝てました・・・(^^;) その原因となった、昨日のクリスマス・イヴ 久々、午前中から定を詰め込んで、あちらこちらと行ってきまし…
よろコンです。 前回、国立でのオールブラックス戦の話をしましたが、今日はその夜の話です。 我が家の隊長(=奥様)の希望で、久々、中野に繰り出しました。 一杯やって、街をそぞろ歩き。ちょっといい夜・・・ まずは、中野駅を出て北口に 今日のお店は「笑…
よろコンです。 今日はラグビー観戦と夜の一杯についてです。 しばしお付き合いのほど、よろしくお願いします。 さて、2022年1月8日(土)はラグビーの新リーグ リーグワン の記念すべき開幕の日でした。 league-one.jp 2003年から昨年シーズンまで。約10年の…
今週のお題「最近あったちょっといいこと」 よろコンです。 最近あった良いことは、まさに今この時間です。 ということで、しがないアラフィフ男子のしがない休日のお話しです。 いろいろとあった今週。昨日は定時で上がって帰ろうと思った定時間際 一本の電…
よろコン@またまた東京散策です。 もう、先週の土曜日(6/20)ですが、また、美術館巡りで都内を歩いてきました。 ということで、今日も、ぶらぶらと、ただただ歩いた様子を。 ふつうのアラフィフ男子の昼下がり。他愛のない話ですが少しだけ、お付き合いくだ…
よろコン@お酒は人生の伴侶です。 今週のお題「外のことがわからない」 本当に外のことなんてわかりません。行ってみなければ。 だから人は外に行くんです。新しい世界を求めて。 と、チョッと大袈裟な出だしでしたが、今日はとにかくサイコーの「一人飲み」…
よろコン@お酒は人生の伴侶!です。 今週のお題「好きなお店」 5/25に緊急事態宣言は解除されました。 が、まだまだ、人が戻るには少し時間がかかりそうですねぇ・・・ でも、早速ですがこちらの虫もうずきました。あ~飲みたい。 ところで、最近、オフィス…
こんばんは。よろコン@お酒は人生の恋人!です。 お題「#おうち時間」 こんなとき。お酒が好きなら、家飲みです。 家飲み。普段は家では飲みませんが、最近ちょっとはまってます。 だって、自分の好きなお酒をチョイスして自由に飲めるんです。贅沢~! 街の…
こんばんは。よろコンです。 今日は、いつもと変わらない一日。 ただ、なんとなく呑みたくなって、仕事帰りにチョッと一杯。一人、地元の大黒屋さんに、フラッと寄ってみました。 まずは、いつものビールで景気づけ。 私の定番、しめ鯖をつまみに。 さらに串…
こんばんは。よろコンです。 今日は、2月飛び石連休の日曜日(2/9) 今年最初の旅行に来ています。 旅先は九州のおんせん県 大分県 なぜ、ここに来たかと言うと… 今頃、本当はバリ・台湾旅行予定だったうちの奥様。新型コロナウィルスが流行り始めた1月下旬、…
こんばんは。 今年も早いもので一月も終わり。 忙しい月末も今月は少し緩やか。終わりも見えてきて我慢できずに夜の街。あと二日頑張れるように、今日も夜な夜な、飲みに出ます。 最初の一軒目は、茅場町(八丁堀)の立食いそば屋さん「がんぎ」 今月の祭は「…
こんばんは。 先週1/12(日)からいよいよ開幕しました ジャパンラグビー トップリーグ! www.top-league.jp 今年は言わずもがな、ラグビーワールドカップでの日本代表の活躍もあり、これまでにない盛り上がりを見せています。 そして、このトップリーグは日本…
こんばんは。 私は旅行が好きです。旅は人生を上質なものに昇華してくれます。 今日は、想像以上に昇華しちゃいました... さて、今回の旅行のテーマは「古都まわり」 古都を回ります。古都の周りを回ります。 ということで、初日に行ったのは 京都・醍醐寺 …
こんばんは。 今日は、所属する書道会の書展の最終日。今日も大勢の人に来ていただき、感謝です。 さて、書展に向かう前、休日の銀座を少しぶらり。 銀座四丁目。和光さん。渡辺仁作。昭和7年、現セイコーの「服部時計店」として建てられたネオ・ルネッサン…
こんばんは。 今月は公私に忙しくてブログの更新が滞っています。コートールド、オランジュリー、いろいろありますが、自分が楽しむばかりで、書く時間がありません。時間を作るのって、いくつになっても難しいですね^_^; で、今は、いつもの一人飲みです。…
...ふーっ、今日も残業かぁ。 もうこんな時間、疲れたなぁ... 月も終わりに近づき、いつものように仕事のピークが近づいてきた。また、いつもの月末がやってくる。 「ちょっと飲んで帰るか」 いつもの年とは違う休日を前に、いつもの悪い癖が顔を出す。 武蔵…
こんばんは。 昨日2019年9月13日は13日の金曜日・・・ではなく(^^;)、"中秋の名月" 帰りがけに見上げた夜空は残念ながら雲が厚く、月はあまり顔を出してくれませんでした。ただ、ほんの少しの間、雲の合間から垣間見えたその姿は清々しく、秋を感じさせてく…
こんばんは。 ついに7月も最後。梅雨が明け、夏本番となったら、いきなり連日の猛暑。 ほんの2週間くらい前は寒いくらいだったのに、体がついていけません(^^;) そんな、日本の夏を乗り切るべく、ここは精をつけるために、月末の多忙さも終息を迎えた昨日、…
こんばんは。 暑くなりました。まだ、関東は梅雨明けでは、なさそうですが。 暑くなると、ビール!美味しいつまみに日本酒、とお酒が飲みたくなります。(暑くなくても飲みたいですが) そこで、今日は、だいぶ前に紹介した会社のそばのおそば(?!)さんの再登…
こんばんは。 ---------- 今日はひどい雨だったなぁ。 それにしても今日は仕事、進まなかったなぁ。 もう、8時かぁ。雨も止んだし、お腹も空いたし、こんな日はチョッと寄って帰ろうかなぁ。 (いつもの「秦唐記」さん) 確か週替わりの麺はニンニクの芽たっぷ…
こんばんは。 令和初日。GWは前半戦終了、折り返しですね^_^ 今日は奥様はフランスでモネのジベルニーにいるらしい。夫婦で随分違うなぁ...^_^; と、言ってる場合ではないので、こっちも楽しく^_^ まずは、令和最初の昼食。茅場町で、またまた、モチモチ、ビ…
こんばんは。 今月の仕事もあと2日。平成の仕事もあと2日。 (元号が変わっても仕事は変わりませんが^_^;) 月末がピークの仕事ですが、終わりが少し見えてくる-3営業日の夜。残業帰りに、我慢できず寄ってしまいました。 地元の中華・福源居さん。武蔵小金井…
こんばんは。 アラフィフおじさんの午後は地元ホールでの落語会から。 柳家三三師匠。今日は爆笑系の話を三話。 「高砂や」 「真田小僧」 「花見の仇討ち」 三三師匠、とにかく上手くておもしろい! 落語会が終わって、小金井の花見に。武蔵小金井北口の桜の…
こんばんは。 ようやく今週も終わりました。今週はなかなかハードでした。と言いつつ、実は仕事はまだまだ終わってないのですが(T_T) でも、そんなの関係ねぇ、でサッサと切り上げて来ました。そう!今日は 第4回 美術・落語飲み会 ふつうにただのサラリーマ…
吉祥寺ハモニカ横丁にオープンした奄美大島アンテナショップ「奄美」 奄美の名産品とお酒。中では食事もできてお酒も飲めます。とてもフレンドリーな良いお店でしたので、ご紹介。
「おでん処 いろは」 ※ 前置きが長いのでお店の紹介に直接飛びたい方は、こちらからどうぞ。 ・・・☆・・・☆・・・☆彡 金曜日18:45。 今週の仕事も、そろそろ片が付きそうだ。今夜は特に予定もない。そういえば、1月は外で飲むことが多かった。男は 「たまに…
こんばんは。また、魔の月末なので、いつも通り(?!)忙しくなってきました。 今日は、残業した後の会社帰り、久々に同期と会いました。駅まで話しながら、一緒に帰り、「また飲もう」という、合言葉のような決まり文句で別れたのですが、そのまま飲みに行きた…
天高く、オジ肥ゆる秋!ということで、近々、ラーメン・お蕎麦と麺尽くしで、食べに行ってきました。二本立てセットで、ご紹介! 【目次】 I. まずはラーメン! (1) お店 (2) 場所 (3) 営業時間・休み (4) 訪問時間 (5) 注文 (6) ラーメン分析(勝手ながら) (…
こんばんは、週末飲みの時間です! 今週は、会社で火曜、木曜、金曜と飲んでても、やはり週末のお酒は格別です。解放感が違います。 今日はお彼岸で実家に泊まるので、ラグビー帰りに、乗り換えのターミナルステーション池袋で、ぶらり。 池袋、実家から一番…