書道
よろコンです。 今年もこの季節になりました。参加している書道会の書道展 銀座のかねまつホールさんで開催され、本日(11/21)無事終了しました。 例年であれば7月、9月、10月の日曜日を一日ずつ使い計三日間9:30~16:00頃までこの書道展の作品作り(研究会と…
よろコンです。 11/14・15の土日。東京都内は晴天に恵まれました。 この週末は銀座で用事があったので、少しぶらりと。 晴天に恵まれたなんて書いてますが、夜の写真も多いです。 今回のぶらりは・・・ 日比谷 に 銀座 に 有楽町 そして 東京 平凡なおじさん…
こんばんは。 今月は公私に忙しくてブログの更新が滞っています。コートールド、オランジュリー、いろいろありますが、自分が楽しむばかりで、書く時間がありません。時間を作るのって、いくつになっても難しいですね^_^; で、今は、いつもの一人飲みです。…
こんばんは。 今回は、「書」の展覧会のご紹介です。 このブログでも記事にしてますが、私は書道が好きです。自分でも書きます。人の字を見るのも好きです。かといって、書のことが分かっているかというと・・・(さっぱり) そんな私に何が書けるのか、と思い…
こんばんは。 2019年も「あっ」という間に1月が終わり2月に。早いですねぇ。 月も替わりましたので、今月も行きたい美術展をピックアップしてみたいと思います。 (毎回、宣言します。完全に自分のための備忘録ですが、何か引っかかる情報があれば幸いです) …
こんばんは。 この前は2019年を通して行きたい展覧会について書きましたが、今回は1月に開催予定・開催中の展覧会に特化して、まとめます!(完全に自分のための備忘録ですが、何か引っかかる情報があれば幸いです) 前の記事では紹介しなかった展覧会も気にな…
あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします お正月はいかがお過ごしですか。私は例年通りでテレ東さんの「東急 ジルベスターコンサート」を見て年を越しました。元旦0:00に合わせて演奏を終わらせるカウントダウンが恒例で、今年のカウ…
こんにちは。 昨日は、以前紹介した書道展のオープニングパーティーに行ってきました。 ・伯翠会書道展 銀座かねまつホール ※ 銀座六丁目 GINZA SIXの向かいです。 11/21(火)-25(日) 11:00-19:00(最終日 17:00) 以前、紹介した記事はこちらです。 われ思う:…
こんばんは。このブログもこれで92記事目になりました。 92記事目って、何にもキリが良いわけではないですよね。でも、このブログ、46記事目の自己紹介で書いた通り、46歳も終わる頃、ブログを書こうと思って、「よろ(46)こんで・・・」という名前にしたので…
こんばんは。もう11月ですね。11月は誕生月でもあるので、今月、記念すべき最初の記事として、私の趣味について書いてみます。 私は、結構趣味が多い方だと思っています。これまでは、どちらかというと「やる」より、「見る」ものを題材にブログを書いてます…