グルメ
よろコンです。 世はすっかり桜一色! でも、東京は満開の日から雨続き。 雨の桜も風情はありますが、せっかくなら青空の下、団子を食べながら、いや、盃を傾けながら花を愛でたいところです。花より団子より酒・・・(^^;) さてさて、先週の日曜日(3/26)は雨…
よろコンです。 今年も一か月が過ぎ、もう2月。時の過ぎるのは何と早いこと。 これって、きっと、12月まで毎月言っているような(ということはあと10回^^;) さて、今日は「シースー」の方のことを書きます。 築地寿司清 銀座四丁目店 @ 銀座 【お店のサイト】…
よろコンです。 先週の東京は寒かった。でも、今週あたりは少し緩んでいくそうな。期待します。 さて、先日サントリーホールから銀座までぶらぶら歩いたことを書きましたが、今日は到着地についてです。 串の坊 銀座本店 @ 銀座 【お店のサイト】 串の坊 銀…
よろコンです。 10年に一度の最強寒波、手強いですねぇ^_^ 昨日今日の東京はほんと寒かったぁ。会社帰りの電車、窓を開けているから、外にいるかのよう。明日はついに雪か・・・?! さて、今日は前回同様そこまでは寒くなかった先週末のお話 1/22の日曜日、…
よろコンです。 2022年12月16日、晴れ。 年内この先、体調を崩さない限り、今年さいごの年休取得の今日。 我が家の隊長(=奥様)のドライバーとして伊豆高原に出かけて来ました。 とにかく、天気サイコー!気分も上々! いろいろと整った一日になりました。 と…
よろコンです。 12月の日曜日は二週連続で西荻に行きました。 ということで、今回は"先週"の西荻です。 今夜は"また食べたくなる"フレンチのお店に。 SANS LE SOU@ 西荻窪 「サン ル スー」さん JR中央線・西荻窪駅から荻窪方面に北へ2、3分歩いたくらいのと…
よろコンです。 年の瀬になるとカレーが食べたくなります。 嘘です。年の瀬でなくても食べたくなります(^^;) 今夜は"クセになる"カレーのお店に。 Sajilo CLOVE @ 西荻窪 「サジロ クローブ」さん JR中央線・西荻窪駅北口からさらに北へ5、6分歩いたくらいの…
よろコンです。 旅に出て6日目。私は今、 青森 にいます。 昨晩、 弘前 に移動。昨夜はホテル(ドーミーイン弘前さん)近くの串焼屋さんで青森の焼き鳥を楽しみ、ホテルでは朝から温泉につかりと寛ぎました。 そして、いよいよ本旅の最終日。今日、回ったとこ…
よろコンです。 旅に出て5日目。私は今、 青森 にいます。 今日はこれまで滞在していた青森市を出て、いよいよ次の宿のある町に。 あちらこちら寄り道しながら移動しましたので、今日、寄ってきたところをたどります。 まずは朝いち ホテルをチェックアウト…
よろコンです。 旅に出て4日目。私は今、 青森 にいます。 今日は青森の、いや本州の最北端 大間崎 を目指しました。 青森市から約150km。ひたすら運転してたどり着いた「極み」の地で待っていたものは! ということで、しばし、お付き合いください。 大間崎…
よろコンです。 日曜からの旅も早くも3日目。私は今、 青森 に来ています。 昨日は自然満喫。五感のうち四感(目・耳・鼻・肌)は大満足でした。 が、残りの一感(舌)が少し物足りなかったかなぁ・・・ ということで、今日はこの一感(舌)を満たすことはできたの…
よろコンです。 今日から一人旅に出ました。やってきたのは 青森 47都道府県で唯一通過もしたことがない県 子どもの頃、そこはかとなく思っていた「大人になったら、いつか47都道府県すべてに行ってみたい」という願いをかなえる最後のピース 本日、遂に上陸…
よろコンです。 今日も続く「食欲の秋」系ブログです。 先日、我が家の隊長(=奥様)の指令で三鷹に運転手としてお供をしたときのお昼の話はしましたが、今回は用事が済んで隊長御用達のお店に行った話です。 そのお店とはこちら A.K Labo(エーケーラボ)@吉祥…
よろコンです。二日続けてのハンバーグです。 食欲の秋 良い季節になりました。食べ物ネタ、多くなります。 それではあらためて今日のお店 つばめグリル @ 荻窪 JR中央線、東京メトロ・丸の内線の荻窪駅。 駅ビルのルミネの5Fのレストラン街にあります。 こ…
よろコンです。 今日は、我が家の隊長(=奥様)が三鷹で用事があり、運転手としてお供してきました。 (三鷹の商店街) 用事の前に腹ごしら。隊長の大好きなこちらのお店で久々ランチ Little Star Restaurant(リトルスターレストラン)@三鷹 お店はビルの3F 【お…
よろコンです。 今年のシルバーウィークは台風に翻弄されました。 被害にあわれた方々には心よりお見舞い申し上げます。 我が家は今年もお彼岸の中日である秋分の日、両親とともに 浅草 にお参りに行ってきました。 ということで、この日の浅草の様子をお伝…
よろコンです。 今から一年後の2023年9月8日(金)21:00(現地時間)、FranceでRWCが開幕します! そう ラグビーワールドカップ です。 2019年、開幕と同時に一気に盛り上がったラグビーワルドカップ日本大会 アイルランド、スコットランドといった欧州の強豪を…
よろコンです。 昨日の東京、午後は夕方にかけてものすごい雨でした。 都内であんなに長いこと激しい雨が降るのは台風でもなければあんまりないような気がします。我が家の方は大丈夫でしたが、雨の季節。気をつけたいものです。 そして、今回のブログも食レ…
よろコンです。 6月下旬、私のいる部にも新入社員が配属されました。 そして今日(7/6)はその彼女と私の後輩二人に私の4人でランチde懇親会 COVID-19のせいもあり、4人くらいのチームで3回くらいに分けて懇親会ランチしています。 付き合わされる新人さんも大…
よろコンです。 今日はこの前の土曜日(3/12)のことについて書きます。 この日は15:00頃まで家でブログを書いて、それから支度して出かけました。 【土曜の行程】 1. Bunkamura ザ・ミュージアム@渋谷でミロ展 2. 森アーツセンターギャラリー@六本木でヒーロ…
よろコンです。 2月も月末。月末ピークの仕事も何とかメドがつき、週末。 今日の夕食はチョッと足を延ばしてこちらに来ました。 横浜・中華街 (宙を泳ぐのは龍) そして、今夜のお店はこちら 萬珍樓 點心舗(まんちんろう てんしんぽ)さん 我が家の隊長(=奥様)…
よろコンです。 2月の三連休の終わりの日曜日昼から、あいにくの雨となりましたが、朝から都内の展覧会を回ってきました。 展覧会を見終わって、遅めのランチ! この日の気分はなんだかミートソース。好きなんです、子どもの頃から。 なかなかいい店が見つか…
よろコンです。 今日は土曜日、我が家の隊長(=奥様)とラグビー・リーグワンを観戦に。 場所は駒沢オリンピック公園。 試合の後に遅めのランチ。 ということで、こちらもチェーン系 叙々苑 駒沢公園店さん ・お店のサイト 叙々苑 | 良質吟味、おいしさが最良…
よろコンです。 オミクロンの猛威が止まりません。 症状とか、いろいろ言われてますが、周囲でもいろいろ話を聞くようになりました。 ここは注意が必要です。 そして今日はテレワーク。お仕事しにサテライトオフィス。 サテライトオフィスでの楽しみはランチ…
よろコンです。 【今日のメニュー】 ほろほろチキンカレー 肉汁焼餃子定食 このタイトルはいったい誰へのメッセージなのでしょう? 良い決まってます(^^;) さて、最近、ネットとかで食べるお店を探すとき、チェーン系以外のお店から探してしまうことありませ…
よろコンです。 今日はラグビー観戦と夜の一杯についてです。 しばしお付き合いのほど、よろしくお願いします。 さて、2022年1月8日(土)はラグビーの新リーグ リーグワン の記念すべき開幕の日でした。 league-one.jp 2003年から昨年シーズンまで。約10年の…
よろコンです。 今日は雨続きの週末から脱却した9月最後の土曜日。 ドライブ中にたまたま見かけて寄り道したところのお話です。 しばし、おつきあいを。 さて、いきなりですが、 祝・ノーベル物理学賞 真鍋 淑郎 先生 と言いつつ、もうこのニュースから一週…
よろコンです。 観測史上初、福岡上陸の台風。ふつうは南から上陸するので、福岡から上陸なんて、なんてへそ曲がり。台風の進路まで異常な時代です。 東京の私のいるところは今のところそこまで雨・風は強くないのですが、今年はあちらこちらで自然災害が発…
よろコンです。 8月の終わりは夏の終わり 秋になるには少し早いか・・・ それぞれの月に始まりと終わりがあって、それぞれの月ごとに感じ方が違いますが 8月の終わりは、ほかの月とは少し違う特別な寂しさを感じます。 夏休みの終わる感覚がいつまでも抜けな…
よろコンです。 昨日もベッドから落ちました(^^;) さて、ゴロが良いのでただ言いたかっただけのタイトルですが、山中湖にドライブに行ってきたというお話です。相変わらず、他愛のない内容ですが、しばし、お付き合いを。 【今日のドライブコース】 山中湖 …