よろコンです。
今日は土曜日、我が家の隊長(=奥様)とラグビー・リーグワンを観戦に。
場所は駒沢オリンピック公園。
試合の後に遅めのランチ。
ということで、こちらもチェーン系
叙々苑 駒沢公園店さん
・お店のサイト
・場所
・お店の様子
駒沢公園のすぐそば。駒沢通りと駒八通りのT字交差点。
さすがに叙々苑、内装も高級感があります。
そして、本日食べたのは
焼肉ランチ 2800円 & 上ねぎタン塩焼き 3500円
ランチのオーダーは14:30まで。時計は14:25。ギリギリ・セーフ
せっかく来たので、ちょっと贅沢ランチにタン塩も一皿追加
まずはごはん膳
叙々苑のサラダは美味しいと隊長が教えてくれました。
きゅうりは皮をむいています。
辛いけど、刺激は抑えめで食べやすいキムチにカクテキ
カルビ(8枚)にエビ(2尾)は、これで一人前
追加注文のタン塩
ねぎ乗せにねぎ包み
・叙々苑、わたし初めて来ました。(きっと。高級店だから怖くて入れなかった^^;)
・上品な脂身、上品なたれ、とても美味しくいただきました。
・我が家の隊長との協議:我が家のホーム(勝手に言ってます)・吉祥寺の李朝園さんはワイルド感ある美味しさ、叙々苑さんはお上品なおいしさ、ということで意見がまとまりました。
・エビも味が深い
・タン塩はねぎ乗せとねぎ包みバージョン。包んでいるバージョンはそのまま中のネギを蒸すようにして焼くのが美味しい。(でも、結局、かなりのネギはこぼれてしまった・・・T_T)
・それにしてもこの極細に刻まれたねぎの風味、タン塩とあいまみえた食感、レモンの爽やかさとの相性、こりゃぁ旨いは。
さいごは食後のコーヒーとデザートの杏仁プリン+ストロベリーソースかけ
程よい甘み、でも甘すぎずで美味しかったです。
これで一人前はむしろお値打ちランチでした。
まぁ、ここで食べたいと言った隊長の気持ちも分からなくはないです。
お昼ご飯も食べずに応援していたチームがあと少しのところで負けちゃたのですから(^^;)
「焼肉は美味しいけど、気分はヤケクソ。これでも食わなきゃやってられない」と苦笑い。
また、次に期待しましょう!
(さぁ、勝ったのはどっち)
それにしても叙々苑さんの焼肉ランチはさすがでした。
美味しかったです!
いつか、また来たい。(そう、しょっちゅうは来れないけど・・・)
ごちそうさまでした!
ということで、本日のランチ・レポートでした。
また、次回(があれば)、よろしくお願いします。
(住宅街の中に竹林。さすが駒沢公園)