ラグビー観戦
よろコンです。 本日はこの北海道の旅の最終目的地です。 札幌ドーム そして、本日ここで開催されるのは ラグビー日本代表 vs サモア代表 9月からフランスで開催されるワールドカップまで残された時間もあとわずか。 ワールドカップ一次リーグでも対戦するサ…
よろコンです。もう11月、早いものです。 さて、 2023年9月8日(金)21:00(現地時間)、Franceで開幕するのが ラグビーワールドカップ(RWC) 日本はこれまでフランス、オーストラリアA代表と対戦してきましたが、いよいよ世界最強のラグビー軍団が国立に参上です…
よろコンです。 2023年9月8日(金)21:00(現地時間)、Franceで開幕するのが ラグビーワールドカップ(RWC) 夏に開催国フランスと対戦しましたが、これからテストマッチが続きます。 (テストマッチ=国と国の誇りをかけた真剣勝負の国際試合) 今週末10/29(土)は…
よろコンです。 今から一年後の2023年9月8日(金)21:00(現地時間)、FranceでRWCが開幕します! そう ラグビーワールドカップ です。 2019年、開幕と同時に一気に盛り上がったラグビーワルドカップ日本大会 アイルランド、スコットランドといった欧州の強豪を…
よろコンです。 今日はラグビー観戦と夜の一杯についてです。 しばしお付き合いのほど、よろしくお願いします。 さて、2022年1月8日(土)はラグビーの新リーグ リーグワン の記念すべき開幕の日でした。 league-one.jp 2003年から昨年シーズンまで。約10年の…
よろコンです 新年あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願い申し上げます お正月、いかがお過ごしですか? 去年もいろいろありました。今年もきっといろいろあるでしょう。 それでも、気持ちも新たにいろいろと楽しんでいきたいと思います。 と…
こんばんは。 今回もラグビー関連の話題です。 先週末、トップリーグ開幕の前の日(2020/1/11)には、こちらの試合を見てきました。 第56回全国大学ラグビーフットボール選手権大会・決勝 です。今年は令和最初の決勝カードにふさわしい伝統の一戦 明治大学 vs…
こんばんは。 先週1/12(日)からいよいよ開幕しました ジャパンラグビー トップリーグ! www.top-league.jp 今年は言わずもがな、ラグビーワールドカップでの日本代表の活躍もあり、これまでにない盛り上がりを見せています。 そして、このトップリーグは日本…
こんばんは。 去年もこの時期に同じような記事を書きましたが、今週の土曜日(2020/1/11)は 第56回全国大学ラグビーフットボール選手権大会・決勝 です。 去年の選手権は前人未到・九連覇中の王者・帝京大の十連覇なるか?それとも、どこかの大学が阻むのか?…
こんばんは。 さて、ラグビーワールドカップもいよいよ大詰め。今日から準決勝です。 開幕から一か月と一週間。すっかり日本はラグビー漬けになりました。我が家もすっかりラグビー漬けの生活です。(家では延々とラグビー関係の番組やらビデオやらが流れてい…
...ふーっ、今日も残業かぁ。 もうこんな時間、疲れたなぁ... 月も終わりに近づき、いつものように仕事のピークが近づいてきた。また、いつもの月末がやってくる。 「ちょっと飲んで帰るか」 いつもの年とは違う休日を前に、いつもの悪い癖が顔を出す。 武蔵…
こんばんは。 さて、昨晩10/13(日)は、日本ラグビー史上、最も重要な一日。最も重要な一戦が開催されました。 ラグビーワールドカップ・一次リーグ・プールA最終戦 日本 vs スコットランド 19:45~@横浜国際総合競技場 史上初のラグビーワールドカップ決勝ト…
こんにちは。 昨晩は台風、すごかったですね。私の家の方も雨風は強かったですが、幸い被害はありませんでした。ニュースで聞くと都内含め各地で川が氾濫したところもあって、被害にあわれた方々には心よりお見舞い申し上げます。 この台風の影響で昨日、今…
こんばんは。 ラグビーワールドカップが始まってから、もう、ずーっと毎日試合があれば良いのにと思っています。毎年、日本に来ないかなぁ、RWC。 さて、一次リーグもいよいよ大詰めになってからで恐縮ですが、今日はラグビーワールドカップが始まって間もな…
こんばんは。 日本中で盛り上がりを見せている ラグビーワールドカップ 2019 「4年に一度じゃない。一生に一度だ!」 9/20(金)に開幕してから、予選リーグも残すところあとわずか。いよいよ大詰めとなってきました。 日本代表の大活躍で、予想を大きく上回る…
こんばんは。 ついに始まりました。 ラグビーワールドカップ 2019 「4年に一度じゃない。一生に一度だ!」 アジアで初めて開催されるラグビーワールドカップ。 オリンピック、サッカーワールドカップと並ぶ世界三大スポーツイベントの一つです。 TBS「ノーサ…
こんばんは。 今日は奥様と、久々に聖地・秩父宮ラグビー場でスーパーラグビーに行きました。 わがサンウルブズが対戦するのはオーストラリアのレベルズ! 9月20日から日本で開催されるワールドカップのオーストラリア代表候補選手も来ています。 前節は同じ…
こんにちは。 昨日は、楽しく飲みました。チョッとお酒が残ったかも^_^; と、そんなことにはめげずに、今日はラグビーの聖地・秩父宮ラグビー場に スーパーラグビー日本開幕戦 サンウルブズvsワラターズ ワラターズはオーストラリア代表メンバーが集まってい…
こんばんは。今日も"にわかファン"によるラグビーの話題です。 先週、記事をアップした通り、2019/1/12(土)にラグビーの第55回大学選手権・決勝戦を秩父宮ラグビー場で見てきました。 試合に入る前に、チョッとおさらいです。 まず、開催概要は 【第55回大学…
こんばんは。今日は、ラグビーです。 今年の9/20(金)からは、いよいよラグビーワールドカップが始まります。 「4年に一度じゃない、一生に一度だ」 もう一年もしないで、きっと日本はラグビー熱に包まれることと思います。 そんなラグビーイヤーの大学日本一…
こんにちは。もう12月。一年は早いですねぇ。 ちょっと肌寒い12月最初の日曜日といえば、そう、今年で94回目の ラグビー早明戦 です。(M-1ではないですよ。こっちも、面白そうですが) 今年も盛り上がった早明戦について、思うところを書いてみたいと思います…
こんにちは。あと少し(15:00〜)で、ラグビー・ブレディスローカップ ニュージーランドvsオーストラリアのキックオフです。 日本で、これだけのビッグマッチが見られるのは興奮です。まさに、世界最高峰のラグビー、メンバーもベストメンバー、来年のワールド…
今期、2度目のラグビー、トップリーグです。 今日は、第1試合目、東芝 vs コカコーラの前半途中から入り、これから2試合目。 両チームとも優勝候補。パナは前回ワールドカップで活躍した日本代表の堀江翔太選手、山田章仁選手を擁し、対するヤマハは、一大ブ…
こんばんは。突然ですが、トップリーグってご存知ですか? 「トップガン?」って、思った人。きっと、同世代です。 「トップガンって、何?」って。思った人。きっと、平成です。 (勝手な思い込みです、すみません。どうでも良いけどトップガンは若かりしト…
今日の試合は、見て良かったですねぇ。食べてたケーキと同様に”美味しい“内容でした! (以下、試合結果を書いてます。ご注意ください) イタリアはサッカーのイメージが強いですが、ラグビーも強くヨーロッパのシックスネーションの一角。イングランド、アイ…
もう、だいぶ、経ちましたが、先週の土曜日に香港で行われたサンウルブズvsストーマーズの試合がとても感動的でしたので、忘れないように記事にしてみます。 香港の天気は晴れ、テレビでも、だいぶ暑いとのことでしたが、見ていても暑そうだなぁ、と思いまし…
スーパーラグビーのサンウルブズ今季日本最終戦であるサンウルブズ vs レッズ(オーストラリア)を見てきました。 前の日、会社のイベントの打ち上げで飲んだので、起きるのが少しきつかったですが、この試合のために少し抑えめにしていたので、意気揚々と見に…
2018年のGWもとうとう終わってしまいました。 あと、もう少し休みがあればいいのに・・・。去年も思いましたし、来年も同じ気持ちになりそうです。 もっと休みがあればというのは、それだけ休みが充実していた証拠と、昔、誰かに言われました。今年も、きっ…