こんばんは。
今年のゴールデンウィーク。休んでは出かけ、出かけては休みの繰り返しで、それなりに楽しんでいますが、今日はお休み(休日のお休みとはなんだろう^^;)の日。
昨日までの、独身生活が終わりを告げ、奥様がパリより本日帰還。最寄り駅まで車でお出迎えです。
昼までは暖かく穏やかな日差しだったのに、午後になって一転。15:00少し前、迎えに行く支度をしていると、にわかに曇り出し、稲妻の閃光。最寄り駅に着いたころ、雨がぽつぽつと降り出し、彼女を乗せて家に帰りついたころには盆をひっくり返したような土砂降りの雨。こんな予報ではなかったと思うのですが・・・(さすが雨女・・・)
で、奥様のプチ・フランス情報では・・・
☆ アエロ・フロート・ロシアは添乗員の方の対応も良く、トランジットで荷物を自分で乗せ換えることもなく、ちゃんと届いていて、まったく問題なかった。でも、乗り継ぎの移動は大変だった。(ある意味、当たり前ですが、前評判が散々だったので)
☆ フランスでは一日しか雨に降られなかった。(雨女ではないと言いたいらしい)
☆ メーデー(5/1)のパリ市内はデモが凄くて、街中はほとんどのお店とかは休み。地下鉄・バスもデモの動き次第で運休する等、結構影響が大きい。この日はパリから出た方が楽しめる。(デモそのものを生では見ていないがTVニュースで見るとかなり激しく危険な様子とのこと)
☆ 中国人が多くて、爆買いしていた。(日本でも同じですね。すごい購買力)
と、言った感じです。(あまり参考にならない情報ですみません^^;)
さて、 今日は天気も急変してしまったし、明日・明後日に連休最後のラストスパートをかけるべく、家でお休み。このGWを振り返って・・・
箱根ポーラ美術館で見て来たモネの絵。
そして、こちらが奥様が行ったジベルニーのモネの庭とのこと。
バラはまだ咲いていなかった様子。(6月くらいが見頃とのこと)
バラはまだでもチューリップなど、色とりどりの花が色鮮やかです。
5/1のメーデーに行ってきたとのこと。羨ましい限りです。
※ 単純にモネつながりで載せてみました。
さて、お土産にもらったジベルニーのカレンダー。もうすでに2020年用。
来年末まで楽しめそうです^_^;
ということで、明日はいよいよ
「ラ・フォル・ジュルネTOKYO2019」
コンサートに行ってきます。連休も、まだまだ楽もう!
ということで、ではでは。