よろこんで!**してみました。

アラフィフ男子が、何気ない日常生活で楽しいと思うことを、つれづれに書く雑記ブログ。美術・落語・スポーツ観戦・グルメ・お酒に旅行等々。たまには、なにか語ることもあるかも・・・

晴れた日は弁当を買いに。虎ノ門・升本の亀戸升本のお弁当?!(2021/6/1)

よろコンです。ご無沙汰しています。

だいぶ間があいちゃいましたが、久々のブログです。

 

もうすぐ梅雨の季節ではありますが、今日はなかなかの天気。

いつもどおりの嵐の月末をやり過ごし、ちょっと穏やかな月初の昼。

いつもは家から持ってく弁当ですが、今日は久々に外に買いに行ってみました。

それというのも、お目当てがありまして・・・

 

f:id:YoroCon:20210602004129j:plain

虎ノ門・升本

虎ノ門で大人気の居酒屋さんですが、今は残念自粛中(T_T)

 

ある日の朝、会社に向かう途中、ふと店を見ると

「亀戸 升本」

のお弁当が置いてあるではないですか。

(地下道ばかり通ってて知らなかったぁ^^;)

 

亀戸 升本のお弁当は美味しいと以前テレビか何かで見た記憶があり、本日、満を持して買いに行ってきました。早めに行かないと売り切れると会社の人がおどすので、お昼休み、フライングして買ってきました。(いい歳して^^;)

 

お弁当は2種類。どちらも690円。

本日、私が選んだのは

f:id:YoroCon:20210602010905j:plain

「Bランチ弁当」(力むことではない^^;もちろんもう一つはAランチ弁当)

ふたを開けると

f:id:YoroCon:20210602011019j:plain

「宝石箱や~」とは言ってませんが、お米も白米、古代米の2種類。メインは鳥の南蛮風味付けですが、それ以外もホイコーローやらレンコン、ヒジキに豆の和え物、大根の漬物と、なかなかの品ぞろえ。それもちょうど良い量で盛り付けられています。

 

  そして、ちょっと気になるのは

f:id:YoroCon:20210602011350j:plain

f:id:YoroCon:20210602011408j:plain

「亀辛麹」

「かめからこうじ?」・・・聞いたことないなぁ。

こちら秘伝の辛味とのこと。

箸先につけて、ちょっと舐めると

辛!

なかなかホット。(私は辛さへの耐性はごくごく普通です)

さてさて何につけて食べるんだろう。

 

  ということで、いよいよ実食。

写真右下のレンコンの和え物から食べ始めましたが、一口食べて

「うまっ!」

優しい味付けで、美味しい。

それからホイコーロー。もちろん美味しいのですが、試しに先ほどの亀辛麹を少しつけて食べるとこれまた辛味がアクセントになり、またまた美味しい。そして鳥の南蛮。これも程よい酸味で優しいお味。いやぁ~、ひさびさにヒットな感じでした。

ちなみに亀辛麹は一通りのものにつけて食べましたがすべて美味しくなりました。

でも、どうやって食べるのが正解なのかは見えないまま。美味しかったから、まっ、いいか。

(正解をご存じの方、教えてくださいm(_ _)m)

 

  満たされた気分で、昼休みを終えました。

 

  さて、この升本さん。虎ノ門に亀戸に銀座といろいろなところにあるようで、

支店なのかなぁと思っていたら、こんなページがありました。

sake-masumoto.co.jp

ちょっと読んでみると、江戸時代以降のご縁のある酒屋さんののれん分け、そのさらにまた枝分かれとして広がっているようです。こうやって古き良き酒屋、酒場がつながり続いていくのは良いですねぇ。なんだか、ほっとします。

 

  今は前例にない残念な時が続いていますが、また、その時が来たら、飲みに伺いたいと思います。(あっ、お弁当はこれからも買います)

 

ということで、お弁当を作っている亀戸 升本さんはこちら

masumoto.co.jp

 

そして以前、虎ノ門 升本さんに伺った時のブログはこちら

www.yorocon46.com

あ~、ちょうど一年前かぁ。あの頃はまだよかったなぁ・・・

 

  ここまで、お読みいただき、ありがとうございました。

これからも、ぼちぼちとブログは書いていきます。引き続き、気になる内容がもしあれば、お付き合いいただけますと幸いです。

 

  ということで、今回は以上です。ではでは。

 

f:id:YoroCon:20210602013939j:plain

アジサイも早く飲みに行きたい?