こんばんは。
暑くなりました。まだ、関東は梅雨明けでは、なさそうですが。
暑くなると、ビール!美味しいつまみに日本酒、とお酒が飲みたくなります。(暑くなくても飲みたいですが)
そこで、今日は、だいぶ前に紹介した会社のそばのおそば(?!)さんの再登場です。
そばで涼しく飲むのも夏の粋ということで、しばし、お付き合いください。
【目次】
(1) お店
がんぎ 新川二丁目店
茅場町駅近くには1丁目店もあります。
立ち食い、立ち飲みですが、お蕎麦は新潟・布海苔そば。ツルッとした食感が美味しい。さらにはお酒も新潟の日本酒。もちろん、ビールもあります。
そして、ここは毎月最終週に「○○祭」をやっています。さて、どんなお祭りか。
(2) 場所
(3) 営業時間・休み
10:00 ~ 21:00(L.O 20:30) 土・日祝休(この辺はビジネス街なので)
(4) これまでのお祭り
1) 鰤祭り(2月末)
ブリです。ブリ刺し、ぶりしゃぶも美味しかったですが、幽庵漬けが柚子の香りでサイコーでした。
2) 鰹祭り(5月末)
カツオです。カツオのタタキのみならず、なめろうもあって、珍味で美味しかったです。
3) 鮎祭り(6月末)
アユです。アユは大好物です。塩焼きが美味しいのはもちろん唐揚げが絶品でした。はらわたは天ぷらで。苦味が日本酒に合う!
因みにどれもセットだと、その月の祭の食材+一品+お酒で1,080円とリーズナブルです。
また、定番と違ったメニューが美味しい!(鮎の唐揚げとか)
因みに前回紹介した時は「秋刀魚祭」でした。
サンマの天ぷらです!
そして最後は、お蕎麦で締めです!
ご馳走さまでした!
そして、今月の祭りは...
「鱧祭り」
夏ですよねぇ^_^
やっぱり湯引きでしょうか。
でも、今回も定番ではない逸品が楽しみです。さて何が出るのか。去年行けなかったので、今年こそリベンジです!
来週(7/29〜8/2)開催、乞うご期待!私は火曜に行く予定です。
ちなみに21:00の閉店で、特に週末は早い時間から混みますので、お気をつけください。
ということで、本日も最後まで、お読みいただき、ありがとうございました!
暑くなりましたので、夏バテしないよう、ご自愛ください。
では、今晩も良い一杯を!