よろこんで!**してみました。

アラフィフ男子が、何気ない日常生活で楽しいと思うことを、つれづれに書く雑記ブログ。美術・落語・スポーツ観戦・グルメ・お酒に旅行等々。たまには、なにか語ることもあるかも・・・

【旅ログ】越後湯沢駅「ぽんしゅ館」は魅惑の日本酒天国!(2019/2/2)

こんばんは。

私は旅行が好きです。旅は人生を上質なものへと昇華してくれます。

そして、お酒も好きです。お酒は・・・ただただ飲み過ぎ注意です・・・(^^;

 

ということで、今回は先週土曜日の日帰りスキーの際に立ち寄った越後湯沢駅です。

この駅、もう、最高です!

 

【目次】

 

とりとめのない内容ですが、しばし、お付き合いを。

 

1. 上越新幹線・越後湯沢駅

 

 

新潟県南魚沼郡湯沢町。上越新幹線の駅。東京から70~80分くらいでしょうか。

 

豪雪地帯の越後湯沢と言えば、スキー。今の人にはスノボかもしれませんね。アラフィフおじさんがスキーを語るときに必ず出るこのワード「私をスキーに連れてって」。原田知世さん主演の映画です。でも、私は見たことがないです(^^;)

越後湯沢にはここ10年以上、毎年1回、日帰りですが、スキーに来てます。

 

そして、越後湯沢と言えば温泉。温泉は融雪のためにも利用され、越後湯沢の生活に密着しています。そして、スキーをした後に入る温泉は最高!なんですが・・・今回は日帰り弾丸ツアーで来たので、ゆっくりお風呂には入れませんでした。残念。

 

そして、米どころ新潟と言えば「日本酒」

ここ越後湯沢駅では駅の土産物売り場のスペースの奥に日本酒の利き酒を楽しめる「ぽんしゅ館」があります。

今回はここをご紹介。スキー帰りに寄って、軽く飲んで気持ち良くなってきました。

 

2. 越後湯沢駅「ぽんしゅ館」まで

 上越新幹線・越後湯沢駅の改札を出ると目の前に広がる土産物売り場。

この奥に進んでいきます。

f:id:YoroCon:20190206001402j:image

土曜日の夕方。帰りのお客さんで、かなり混んでいました。


f:id:YoroCon:20190206001553j:imagef:id:YoroCon:20190206001535j:image

新潟のお米「こしひかり」にへぎそば。笹団子に温泉まんじゅうなどの新潟、湯沢名物が並びます。


f:id:YoroCon:20190206001407j:image

新潟ご当地カレーのキャラクター「レルヒさん」なるものも。よく見るとフチ子さんもいます。

と、きょろきょろして歩いているうちにお目当ての「ぽんしゅ館」へ。
f:id:YoroCon:20190206001455j:image

おいおい、いきなり酔っ払い?
f:id:YoroCon:20190206001432j:image

大丈夫ですか、気持ち悪くないですか?

f:id:YoroCon:20190206001416j:image

って、安心してください。人形です!(とにかく明るい安村風。古くて、すみません)

なかなかシュール(?!)なオブジェで、遊び心を感じます(^^;)

それでは、いよいよ利き酒に。

 

3. 「ぽんしゅ館」で呑む

この「ぽんしゅ館」ですが、500円でおちょこ最大5杯まで利き酒できます。それでは、さっそく行ってみましょう。

f:id:YoroCon:20190206001509j:image

 

 利き酒のシステムです。
f:id:YoroCon:20190206001506j:image

 

順序は

・入り口で500円を払ってコイン5枚とおちょこを受け取ります。

f:id:YoroCon:20190206001428j:image

(おちょこは普通サイズ)

・中に入って、好きな日本酒を選びます。

・自販機のようになっていますので、選んだ日本酒のところにおちょこをセットしてコインを投入!ボタンを押すと日本酒が出てきます。

・お酒によってコイン1枚、コイン2枚、コイン3枚のものがあります。

(なので、コイン5枚で最大おちょこ5杯、5種類まで利き酒できます。もちろん500円単位でコインを追加購入することもできます)

という感じです。

 

中の様子はこんな感じです。

f:id:YoroCon:20190206012800j:image

 

入り口には人気ランキングも。「上善如水」強いですねぇ。
f:id:YoroCon:20190206001425j:image

 

ということで、いよいよお酒を飲みます。この日、飲んだのはこちら。

 

1杯目:石塚酒造さん「姫の井 原酒」
f:id:YoroCon:20190206001412j:image
f:id:YoroCon:20190206001445j:image

「原酒」という響きに惹かれて、まずは最初の一杯目。意外とスッキリしていながらも、パンチはあって美味しかったです。少し強めのお酒と感じました。(よく見たら20度でしたね)

 

2杯目:お福酒造さん「お福正宗 初しぼり」

f:id:YoroCon:20190206001558j:image
f:id:YoroCon:20190206001531j:image
f:id:YoroCon:20190206001527j:image

「初しぼり」という響きとグレープフルーツの風味という言葉に惹かれて、二杯目。確かに酸味は少しあったかと思います。すっきりというよりは「荒さのある」という印象が強かったです。(これもよく見たら17度とは。ちょっと強めだったかな)

 

3杯目:越後鶴亀さん「越後鶴亀」

f:id:YoroCon:20190206001512j:image
f:id:YoroCon:20190206001437j:image
f:id:YoroCon:20190206001502j:image

「人気ランキング殿堂入り」という言葉に惹かれて、三杯目。キレがあって、おいしかったです。

 

この辺から、だんだん、味の区別がちょっとおぼつかない感じになってきたかも。スペース内ではお水(無料)を飲むこともできますので、途中、適宜、口直しをしながら飲むのが良いと思います。私もここで水を飲みました。

 

それでは気を取り直して・・・

 

4杯目:石本酒造さん「越乃寒梅」

f:id:YoroCon:20190206001549j:image
f:id:YoroCon:20190206001441j:image

新潟の高級日本酒と言えば「越乃寒梅」。私の祖母が新潟の出身で、お正月になると親戚から送ってもらえたので、正月の一番の"ご馳走"でした。懐かしさもあり、四杯目で選択。やっぱり、美味しいお酒です。

 

5杯目:越銘醸さん「越の鶴 中取り」

f:id:YoroCon:20190206001451j:image
f:id:YoroCon:20190206001540j:image
f:id:YoroCon:20190206001517j:image

最後の五杯目は「マスカットのような」「探しても見つからない」という言葉に惹かれ、こちらを選択。確かに、飲み口さわやかで、これが5杯の中では一番好きでした。

 

なお、「ぽんしゅ館」には、こんなオプションもあります。

 

・なまきゅうり1本100円

f:id:YoroCon:20190206010032j:image

地元産の味噌や塩各種をつけて食べることができます。

 

・セルフお燗

f:id:YoroCon:20190206010039j:image

おちょこをお燗して飲むこともできます。

 

4. 「ぽんしゅ館」を出てからも

 f:id:YoroCon:20190206010035j:image

「駅の酒蔵」なるお店があって、ここの店頭でも利き酒させてもらえます。

 
f:id:YoroCon:20190206001545j:image

写真の佐渡市・北雪酒造「越淡麗 北雪」と「純米にごりざけ 北雪」を飲ませてもらいました。
f:id:YoroCon:20190206001421j:image

こちらはにごり酒で、当然、美味しかったですが、「越淡麗 北雪」、飲みやすくて、とっても美味しかったです。ぽんしゅ館の試飲含め、私はこれが一番好きだったかも。

 

この他にはこんなお風呂も。
f:id:YoroCon:20190206001524j:image

お風呂用に薄めたお酒なで、お子様でも入れるようになっているとか。一度、入ってみたいです。お酒のお風呂、天国だなぁ。

 

新幹線までの1時間弱。一緒に来た会社の元上司は家族へのお土産を選んでいるというのに、私はお土産もそこそこに、ずーっと飲んでました。いやぁ、楽しかった。1時間じゃ時間が足りない!

 

5. さいごに

18:12 越後湯沢発。新幹線の中では駅で買った新潟地ビール「エチゴビール」を飲みながら、一路、東京へ。
f:id:YoroCon:20190206001458j:image


19:40 東京着。そして我々は本日の2つ目の目的「東京で飲む」を遂行すべく、夜の八重洲へと消えていくのであった・・・

(次の日、起きられなかったのは言うまでもありません)

それでは、最後に今回、ご紹介した内容に関連のリンクを。

 

おまけ・リンク集(日本酒各種)

[ぽんしゅ館]

www.ponshukan.com 

www.hotpepper.jp

[各酒造]

www.himenoi.com

www.ofuku-shuzo.jp

echigotsurukame.com

koshinokanbai.co.jp

www.koshimeijo.jp

sake-hokusetsu.com

せっかく、越後湯沢まで行って、駅の中の話ばかりでしたが、駅の外の世界はこんな感じでした。

f:id:YoroCon:20190206001618j:image

 湯沢中里。こちらも最高!でした。(おじさん二人旅でしたが^^)

 

ということで、本日も、ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました。

また、次回もよろしくお願いいたします。

ではでは。