よろコンです。今更ながらですが・・・
新年おめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
お正月が来たかと思ったら、もう成人の日。寒い日が続きます。ご自愛ください。
今回は遅ればせながら今年の初詣から
1/1
板橋七福神めぐりの西光寺(布袋尊)の駐車場に咲く「十月桜」
毎年お正月に咲いています。今年も幸先が良い!
1/6
浅草寺へ
こちらも十月桜でしょうか。そこから望む浅草寺
この日は月曜日ですが、この賑わい。
私は一日お休みをもらって、仕事始めは1/7からでした。
お参りを終えて、おみくじを引くと
大吉!
今年は幸先が良い!
幸先が良いので、気持ちよく、お昼ご飯に
浅草じゅらくさん
ハンバーグとカキフライのランチ
デザートには
プリンアラモード。欲張りました。でも、美味しかったです。(固めのプリンが良い!)
ごちそうさまでした!
さてさて、最後にですが
今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」
2024年、特に11月、12月は再会の多い年となりました。
高校の同窓会、昔の職場の同僚との再会、そして入社以来の同期会。
新型コロナ前以来の再開もあれば、同期会では30年ぶりの再会も。
時を経ても、多少見た目は変わっても、あっという間に一緒に過ごした時に戻れる。
楽しいこと、うれしいことが多い年になりました。
2025年は再会とあわせて新たな出会いの多い年になれば良いと思います。仕事でも、趣味でも、いろいろな人と出会えればと思っています。そして何はなくとも"健康"!50代も半ば差し掛かると"健康"がいちばんですね。飲み過ぎ注意です(^^;)
ということで、今年最初のブログは以上です。
次もよろしくお願いいたします。ではでは。
(最後は2024年、同期との再会の地・大分で乗った15年ぶり再開のホバークラフト
別府湾を周遊。大分空港便の再開はもう少し先に。昔に比べ、乗り心地は良かったです)